国師ヶ岳から富士山

 北奥千丈岳(標高 2601m)から、一等三角点が設置されている、奥秩父の主脈上の国師ヶ岳(標高 2592m)へ行ってみた(2016年9月1日)。  国師ヶ岳の山頂に立つと、富士山(標高 3776m、直線距離 57km)の頂上部分だけが雲の上に姿を見せていた。  富士山の頂上付近をズームアップ。

続きを読むread more

北奥千丈岳から

 “夢の庭園”から北奥千丈岳まで30分もかからないのだが、奥秩父の最高峰の北奥千丈岳(標高 2601m)の頂上に着いたときには、先ほどまで見えていた南アルプスの山々は雲に閉ざされてしまった(2016年9月1日)。  ほぼ西方に金峰山、その左手に南アルプスの山々が連なっているのだが、雲に隠れてしまったので、南アルプスの手前に位置する…

続きを読むread more

夢の庭園から

 晴天が予報された9月の初日に再度大弛峠(標高 2365m)を訪れた。1週間ほど前より2時間も早く峠に着いたのに、すでに前回よりも多くの車が駐車していたのにはまったく驚いた(2016年9月1日)。  “夢の庭園”(展望のよい山腹 約2450m)を通るルートを経由して奥秩父の最高峰北奥千丈岳(2601m)を目指した。  夢の庭園か…

続きを読むread more