仁科峠展望台から(3)

 仁科峠展望台から富士山の右(北東方面)、および富士山とは反対側(南方面)の山々を望んだ(2018年1月25日)。カッコ内の数値は標高(m)と仁科峠展望台からの直線距離(km)。  魂ノ山(こんのやま 933m、2.6km)と達磨山(だるまやま 982m、10km)は近くの伊豆の山、位牌岳(1458m、40km)は愛鷹山地の山であ…

続きを読むread more

仁科峠展望台から(2)

 仁科峠展望台から富士山の左、北西方向を望んだ(2018年1月25日)。カッコ内の数値は標高(m)と仁科峠展望台からの直線距離(km)。  富士山のすぐ左手に天子山地(天守山地)の最高峰の毛無山(1964m、67km)がある。その左に南アルプスの主峰、北岳(3193m、106km)、塩見岳(3047m、99km)、赤石岳(3120…

続きを読むread more

仁科峠展望台から(1)

 日本秘湯を守る会の秘湯めぐりスタンプ帳が満杯になったので、招待宿泊に西伊豆の「雲見園」を選んで相棒と出かける。見晴らしのよい日だったので、国道136号の土肥峠から西伊豆山稜を行く道路に入り、仁科峠に向かう。3日前、東京で大雪が降った日、このあたりにも10cm程度の積雪があったようだ。上下各1車線の2車線道路だが、1車線幅だけ除雪されて…

続きを読むread more