日向山から(2) 2019年05月26日 日向山 日向山(ひなたやま)の山頂の雁ヶ原(がんがわら)には砂浜のような砂地が広がる。素晴らしい天気に恵まれ、甲斐駒ヶ岳から八ヶ岳まで見渡すことができた(2019年5月23日)。この(2)では八ヶ岳の眺めを掲げる。 北から少し東寄りに八ヶ岳の山々が悠然と座している。最高峰の赤岳(2899m、21km)は、権現岳(2715m、18km)… 続きを読むread more
日向山から(1) 2019年05月25日 日向山 甲斐駒ヶ岳の近くに日向山(ひなたやま)という山がある。三角点の少し先に、雁ヶ原(がんがわら)と呼ばれる開けた所がある。通常はここが日向山の山頂だ(標高1660m)。白州のような砂地が広がる。山梨百名山の一つである。 矢立石登山口駐車場(標高約1120m)から山の相棒とともに日向山を目指した。中央道を走っているときは南アルプスは雲に… 続きを読むread more
ハイジの村から 2019年05月24日 ハイジの村 山梨県立フラワーセンター・ハイジの村を孫たちと訪れた。晴天ではあるが、周囲の山々は雲をかぶっている。午後になったら少し雲が高くなったので、ハイジの村のペーター館レストラン・パノラマロッジの駐車場から鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳方面を望んだ(2019年5月17日)。ただしかなりかすんでいたので、画像処理してコントラストを改善した。 甲斐… 続きを読むread more